スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
楽しいお庭づくり 仕事も遊びも本気です
もう2月も終わり
なんとも毎日が秒速です。。。。
今月は今までで最高のご契約数を頂きました。
御契約頂きました皆様、本当にありがとうございます。
ご満足の頂ける外構工事・ガーデン工事・リフォーム工事にしたいと思います。
また2月中にお打ち合わせの時間が合わなくお待たせしてしまっているお客様
ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ございません。
3月の土日はまだ予定の空いている日がございますので調整よろしくお願いいたします。
3月からはイノセントガーデンも新たにスタッフが一人増え、また現在ガーデン・外構の設計の
お勉強中のスタッフが二人おります。
色々お打ち合わせ時に自分と同行しながらお伺いする機会が増えてくると思いますが、
何卒よろしくお願いいたします。
そして自分はこの3人の成長がとても楽しみでもあります。。。。
(どういうデザインをしたりするのかな・・・・とか)
SHOPのスタッフのみんなもいつも前向きに色々と考えて頂き感謝感謝です。
自分もイノセントガーデンのスタッフみんなの成長に負けないよう日々精進していきます。
頑張ろう
そういえば
スタッフブログもしばらくお休みしていましたが復活しました。
よろしかったらのぞいてみてくださいね
野田市 お庭・外構・ガーデニング
設計・施工専門店
Innocent Garden
tel 04-7191-7156
fax 04-7125-1519
第16回 運河朝市!!うんがいい
昨日は良い天気に恵まれ最高の朝市日和
イノセントガーデンは初参加
たくさんのお客様がいらっしゃっていました。
(画像の乱れすみません)2時間半という時間の中
楽しい時間を過ごせました
Cafe24&Beachさんの朋子さん作の
野田MAPも大変活躍してくれて
流山ボンベイ 落合氏
SLOW 松岡氏
Cafe24&Beach 朋子さん
Innocent Garden Asakoと
みんな楽しそうですね。。。。。。
完売してにっこり
利根運河交流館 小名木さん
いつも写真を撮ったりと忙しく
なかなか写真に入る機会がないかと
こちらからパシャリ
気持ちのいい場所での朝市
楽しかったです。
利根運河交流館のスタッフ様方
皆様本当にありがとうございました。
次回3月26日もよろしくお願いいたします。
野田市 お庭・外構・ガーデニング
設計・施工専門店
Innocent Garden
tel 04-7191-7156
fax 04-7125-1519
ここ最近
1週間くらいで3kg太りました。。。。。
ラーメン食いすぎか
バレンタインのチョコを夜な夜な食べているからか
(そんなにもらってないですけど。。。なにか!)
ランチが遅いため夕飯をまともに食べていないからか
ちょっと悩んでいますが・・・・・・・・・
昼間は最近もっぱら現場仕事に追われております。。。
表札・門灯・植栽などなど
完成した現場のチェックに行くと、げっと思うような残工事があったりします
ガムテープのとり忘れ
はがしてみたら
良くあるよね
きれいにはがれない
やりましたよ
1時間半かけて
テープはがし買ってきてさ
しっかり剥がせました
ガムテープ恐るべし
てか
正直使わないでほしいです。。。
次からは違う養生テープにしてください
ていうか剥がしてくださいね
次にインターホンがならなくなってしまったという事
リフォームの現場でしたので、インターホン自体は設置しないのですが
工事の時に配線を傷つけてしまったのかと
配線を付け替えてみると、当初配線された業者が配線を傷つけてしまったのを
テープで養生しただけになっていました。
いやいやうちの原因じゃなくて良かったですよ
久しぶりにT君とも会えたしね。T君は一生懸命お手伝いしてくれるかわいい息子さんです
Shopに来た時もお掃除してくれたり・・・・また来てね
そしてリフォームの現場に行くと
頼もしい助っ人が学校から帰ってくると手伝ってくれるらしく
自分が行った時も頑張ってやっていました
自分のお家のお庭ですから
きっといい思い出になるのでは
でも怪我には注意ですよ!!
こちらのリフォーム宅には
ピザ窯第2号の設置が決まりました~
3月中には完成予定ですので後日リフォーム状況などなど
Upしますね~
第一号のピザ窯は最近もっぱら芋窯に変わってしまっているようですが(笑)
(でもすごくおいしくできます。。。自分もいただいたので)
後日ピザ窯レシピブログUpします。。。。。。。
そして今週末2月26日(土)は運河朝市
詳しくはこちらで
http://ameblo.jp/masato-garden/entry-10804871464.html
AM8:30~11:00までですが
美味しそうなフードなどもありますので
朝ごはん・ちょっと早めのランチにいかがですか
イノセントガーデンもガーデン雑貨・花苗などなど販売しております
そして朝市の特典として
朝市にて新築外構・リフォーム・ガーデン工事や
カーポート・テラス・ガーデンルームなどなど
当日お庭に関するお見積り依頼のあった案件に関しては
ALL5%~10%OFF
この機会に是非!!
野田市 お庭・外構・ガーデニング
設計・施工専門店
Innocent Garden
tel 04-7191-7156
fax 04-7125-1519
色々探していたんですけど
小瓶がなく・・てか高いので
これ
塩・コショーの瓶です。。
SHOPスタッフの手により
可愛く塗られ
あとはどうやってディスプレイしようかなと
欲しいものはあったんですが
ていうか見つけました~
これです
これ
はい
入らない
せっかく塗ったりなんだりとやってくれたスタッフの事を
考えると
瓶を変えるとは言えません
てことで
反対に入れてみました
ありですよ
あり
小瓶は小瓶でいいんですけど
何せ砂利の種類が多いため
その数を集めるのは大変
これでもまだ半分ぐらいのサンプルなので
またコショー瓶を100円ショップで
見つけてこよ
ん・・・・ラベルが逆・・・
ま・・いっか!!
さてさてそろそろ帰るかね・・・・・・・・・・・・・
野田市 お庭・外構・ガーデニング
設計・施工専門店
Innocent Garden
tel 04-7191-7156
fax 04-7125-1519
2月26日(土)
8:30~11:00
お散歩がてらいかがですか
今回で16回目となる運河朝市
皆様行かれた事ありますか
今回色々な縁でイノセントガーデンも出店させていただくこととなりました。
同じ野田からは
蒲鉾の八木橋さん
Cafe&Dining SLOWさん
運河周辺の新川さんやキャラ食堂さん
流山ボンベイさんなどなど
完全無農薬でのお米をつくられているコラボレーションさん
将来の木工作家さんの卵たち(流山高等学校)のみなさん
色々な方たちの心温まる朝市になるのでは
本日出店されていらっしゃる皆さんとの懇親会があり
やはり皆さん楽しんでいらっしゃる
商売それだけではと思うかもしれませんが
やはり出店している方たちが楽しんで商売していないと
遠路はるばる来て頂けるお客様も楽しいと思えないのでは
そして翌月も楽しみにして頂ける
そんな朝市にきっとなっていくんだと
懇親会に出席して思いました。。。
皆様是非お待ちしております。
そして野田も盛り上げていこうと
さらに燃えたぎる今日この頃です。。。
2月26日(土)8:30~
うんがいい!朝市
野田市 お庭・外構・ガーデニング
設計・施工専門店
Innocent Garden
tel 04-7191-7156
fax 04-7125-1519
家庭菜園やるぞ~
そろそろジャガイモの植えつけシーズン到来!!
今年はやりますよ
昨日の懐かしい写真にちなんで
今日は家庭菜園を始めたころの懐かしい写真
めちゃくちゃ固い地盤を
手豆をつくりながら耕しました
娘・・・・ちっちゃ
苗もつくれるものは
種からつくってました
いやいや何種類の野菜をつくったか
大変だったけど
娘は喜んでたな
そして凝り性の自分は、どんどん畑をひろげ
最後には80坪くらいやってたんじゃないかな
すでに家庭菜園の域を超え
身近の人たちに農家のおじさんと呼ばれていました。。。。。
もしかしたら自分のつくった野菜を食べている人がいるかも
なぜなら・・・・・・・・・・・・
天ぷらま○○で出していたから
いえ卸していました(笑う)
でも完全無農薬でしたので大丈夫ですからね
堆肥も落ち葉拾ってつくったら近所の人に
臭いと言われ
色々やったな~
てことで今年もちょこっと力を入れて頑張ります
~お知らせ~
地元にある運河のほとりで毎月おこなっている
朝市に出店します
詳しくはこちら↓
Shopブログ にて
野田市 お庭・外構・ガーデニング
設計・施工専門店
Innocent Garden
tel 04-7191-7156
fax 04-7125-1519
十年近くまえかな
ガーデニングやらDIYにはまった頃の写真
貸家の屋上で色々やってたっけな
こっちがマンション時代
ちょこっとお庭があったので
板壁造ったりしたんです
いやいや懐かしい限りです。。。。。。
野田市 お庭・外構・ガーデニング
設計・施工専門店
Innocent Garden
tel 04-7191-7156
fax 04-7125-1519
最近ちょっぴり油ものに弱くなりつつある自分です
が
最近はまっている丼ものがあります。。。。
こちら
豚天丼
豚ロースの天ぷらにわさび醤油・水菜・紅ショウガのかき揚げ
このどんぶり美味いです
自分の大好きな納豆稲荷揚げ(300円)をつけて
大満足です。。。。。。。
今までは月に一回食べるかくらいの天ぷらですが、
この豚天丼週一ぐらいで食べています。。。。
是非!!
(ちなみに自分の両親がやっています・・・・・・)
さらにうれしいことに自分の大好きな納豆稲荷揚げの丼もあります。。。
他にも天ばら丼などなど
(豆情報。。。天ばら丼を少し残してほうじ茶をかけると天茶も楽しめます
1度で2度おいしいっ・・・・て最近どこかの牛丼屋でやってるな)
地元にある運河のほとりで毎月おこなっている
朝市に出店します
詳しくはこちら↓
Shopブログ にて
野田市 お庭・外構・ガーデニング
設計・施工専門店
Innocent Garden
tel 04-7191-7156
fax 04-7125-1519
今日は雪ですかね・・・・寒いです
野田市T様邸
お住まいになられてから
まだ未施工だった門塀・アプローチをご依頼されました。
階段を造りたい
門扉をしようして
お庭に愛犬を放して遊びたい等の
ご要望
さてさてどんな感じになりますかね
今回は古窯レンガを階段や花壇に使用しました。
質感たまりません
門塀に下地を塗り
ちょっと古めかしく塗り
こんな感じに塗りあげました
枕木の配置を考え
配置が大事です
設置完了
後は植栽です
おまけ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
駐車場の後ろにカウンターにつけるような扉が欲しいとのことで
木製扉制作!!
ご要望の手を使わずに開けれるよう
完成です。。。。
ちょっとペイントでもしたら
ナイスな感じになりそうな
木製門扉
うちの奥さんが欲しがっていました。。。。。
古窯レンガを使用した外構・・第2弾は
現在着工中
目地の入り方がグッドな感じに仕上がっています
もう少し完成してきたらUpします
第3弾は古窯レンガを敷きレンガに使用したお庭です
先日お打ち合わせも終わり
3月中に完成予定です
50坪くらいのお庭がどう変わるのか
楽しみです。。。
楽しみなこと・・・・・・・・・
地元にある運河のほとりで毎月おこなっている
朝市に出店します
詳しくはこちら↓
Shopブログ にて
野田市 お庭・外構・ガーデニング
設計・施工専門店
Innocent Garden
tel 04-7191-7156
fax 04-7125-1519
見つけました~
ガーデンパン
アンティークなんだけど
めちゃくちゃ
一目惚れで即購入
こちらもアンティークガーデンパン
かわいいです
着々と進んでおります。。。
今はアイテムが揃い始めてきています
古窯レンガを使用しながらの通路造りも
現在お客様のお庭に施工しているため
在庫が無くなってきてしまったので
まずはお客様優先で施工していきます。。。。。
Android携帯からの投稿
先日ご契約いたしました
松伏のS様邸
目と鼻の先に某有名スポーツ選手のご自宅があり
行くたびにミーハーな自分はぐるっとひとまわり
今回S様邸のプランニングをするにあたり
本当に楽しかったのが
最終的には
広い敷地のこの場所を
自然の多いなにか懐かしいお庭にしたいという事
しかしそこまで仕上げるには
やはりコストもかかります
外構工事に予算が限られているのは当然当り前ですが、
その予算でとりあえず仕上げ・完成させてしまうか・・・・・・・
僕のプラン、考えは違います
これから数十年住まれる夢のマイホーム
それならば今、無茶してなんとなくなお庭を仕上げるより
3年、5年後と長い目で仕上がる外構・お庭づくりでもいいのではと
イノセントガーデンの仕事はその何年先に仕上がるかというお庭の
ベースとなる形をお手伝い出来ればと思います。
もちろんその先も色々ご相談もお手伝いもしますし
そうして出来たお庭を考えただけでも
楽しくないですか
そして今回S様に言われた
「末長いお付き合いを」という言葉がもらえ
何よりもうれしく
本当にその言葉で良いお酒が呑めました
これから数十年付き合っていく外構・お庭ですから
間に合わないから・コスト削減でとあきらめないで
次につながる形を造って
ご自分で手を加えたり・
自分でできないことは業者に(当社であればなおうれし)頼んだり
そうして造るお家の外構・お庭はきっと想いで深い場所になると
思います
当社は皆様と末長いお付き合いが出来る仕事を心がけ
日々精進していきます。
よろしくお願いいたします。
野田市 お庭・外構・ガーデニング
設計・施工専門店
Innocent Garden
tel 04-7191-7156
fax 04-7125-1519
昨年から考えていました
イノセントガーデンのオープンガーデン
なかなか着工できないままでいますが
少しずつ進んでいますよ
まずはこちらのオーダーフェンス
まだほんの一部ですが工房を訪ねて
ちょこっと見てきました
鉄って感じと溶接した所や叩いた所の感じがいいので
色はこのままクリアーで
アクセントにちょこっと色を入れます
このフェンスがお庭にあると思うと
ワクワクします。。。。。。。
野田市 お庭・外構・ガーデニング
設計・施工専門店
Innocent Garden
tel 04-7191-7156
fax 04-7125-1519